今やホームページは企業や店舗だけでなく、個人でも情報を発信する有力な手段として、広く浸透しています。
さらに近年はスマートフォンやタブレットの普及によってますます情報化が進み、気になったお店や商品、サービスなどの情報を素早く手に入れる人が増えています。
せっかくの良い商品やサービスを提供していても、WEB上に情報が無いというだけで人の目に留まらず、そのまま埋もれてしまうこともしばしばです。
逆に言うと、商品やサービスの良さをしっかりと伝えているホームページは、ずっと顧客を獲得することができるんです。
ピアノのお教室も同じことが言えます。
ホームページで、先生のお人柄、指導方針、教室の雰囲気、こだわりなど、発信してみませんか?
きっと、教室を探してる方の目に留まり、お問い合わせをくださることでしょう!
理由:その1
先生ご自身の魅力は、なかなか自分では伝えづらいとよく言われます。
しかし、お話を伺えば伺うほど、それぞれとても魅力的な個性を持った
先生達ばかりです。
わたしたちは、
ホームページを通じて、その魅力を引き出すお手伝いをいたします。
先生のお教室にかける想いを、お聞かせいただけませんか。
保護者さまや生徒さんの視点から、教室に対する共感・信頼・好感度などを高めてゆくための、ホームページを使ったブランディング。
理由:その2
お教室のホームページを作る目的は、入れ替わりがある生徒さんの募集、他のお教室との差別化、生徒さんとの繋がりの為のツールなどがあげられます。
先生が10人、お教室が10教室あれば、お教室の方針や特色も十人十色。
だからこそ、見る人に向けて先生やお教室のことをしっかりとわかりやすく掲載する必要があります。
その為に、ホームページのデザイン性や中身のコンテンツを制作する際の必要なアドバイス、綿密なお打ち合わせを行い、より良いものにしてゆく協力を惜しみません。
理由:その3
ホームページが出来上がって公開したら「はい、おしまい」ではありません。日々の運営のお手伝いから、どれぐらいアクセス数があるか、より良くするためのご提案など、お教室のホームページ担当者として末永くお付き合いをさせていただけたらと思っております。
WEB業界で15年以上の実績がある担当者が先生の元へお伺いさせていただきます。ご安心頂いた上で、豊富な経験と知識で、先生のお教室をフルサポートいたします。ぜひ頼りにしていただき、困ったことは何でもご相談ください。
お申し込み完了後、アンケート用紙にお答え頂きます。
お教室の特徴や希望の色合い、デザイン・レイアウトの希望など、細かくお聞きしていますが、「思いつかない」「分からない」などでもご安心ください。
そのアンケートシートを元に、更に詳しく取材させていただきます。
ホームページを制作する上で最も重要なことですので、より良いサイト作りのため、一緒に考えましょう!
アンケートと取材させていただいた内容を元に、ホームページの骨組みを作っていきます。トップページのデザインが完了した時点で、一度ご確認頂いております。
この時点での、ご要望、修正をお聞きすることができますので、遠慮無くご指摘ください。
完成したトップページを元に、2ページ目以降の作成を行ってゆきます。
ここでも各ページの修正は、随時お受けしております。
作成したホームページをご確認いただき、最終修正の完了後、本公開いたします。
納品時にはお伺いして、サイトの使い方のご説明を行っております。
ホームページは公開してからがスタートです。
日々新着情報の更新やコンテンツの改修、分析による検索エンジン対策など、コツコツとメンテナンスすることが成功の近道です。
わたしたちは、そのためのアドバイスやご協力を惜しみません。お抱えのウェブディレクターとして、末永くご愛顧ください!
※制作期間といたしましては、約2~3ヶ月となっております。
WordPress(ワードプレス)というブログアプリケーションを使って、日々の情報発信やお知らせなどをブログを書くような感覚で簡単に追加してゆくことができます。
操作方法も簡単!わからないことは何でもお聞き下さい。
ホームページは開いた3秒で判断されてしまいます。
パッと見ももちろん大切ですから、きれいな画像やイラストを使って、素敵で、見やすく、わかりやすいデザインを施します。
ホームページを作っても見てくれる人がいなければ意味がありません。検索エンジンに上位表示されるようなノウハウを詰め込んだ、戦略的なサイト作りを意識しています。
TwitterやFacebook、Instagramなど、SNSをサイトに連動させます。近年ではSNSもサイトへのアクセスのチャネルとして、比率が高まっています。
スマホの小さい画面で見ても、画像や文字を見やすく読みやすくする最適化を行います。
ホームページのスマホでの閲覧は年々増加していますので、きちんと対策しておく必要がありますね!
制作実績500件以上の当社にぜひお任せ下さい!
ホームページの開設やご相談・ご質問など、ご検討段階でもお気軽にお問い合わせください。
すでにホームページを開設されていらっしゃる場合も、お悩み、お困り事など遠慮無くご相談ください。